当社の組織はそれぞれが有機的に絡まりあっています。各部門はそれぞれのセクションでのエキスパートが集結し、
 研究開発から販売まで経営推進委員会が中心となって自社でのワンストップ経営を実現しています。
大学や各種研究機関とも積極的に連携し、天然物質から「美白・保湿・老化防止・育毛」などに役立つ成分を探求し、それを効率よく抽出・精製するための試行を重ねます。有効性が確認されれば、細胞レベル、生体レベルでの有効性のチェック、安全性試験をおこない、製品化を進めます。工業製品と異なりファジーな部分の多い天然素材ですが、これまで蓄積した知識・ノウハウを活かして製品化を実現します。また、健康食品向けに「美肌・抗メタボリックシンドローム・抗老化」などにつながる有用成分の開発にも取り組んでいます。
					有用成分の抽出と精製
					成分分析
					細胞培養
					電子顕微鏡
					ヒトモニター試験
世界の各地より環境を考慮した天然資源を調達、衛生環境が整った製造エリアから良質な製品をお届けします。年間で1,000品目にもおよぶ製品を製造技術に加え多彩な設備により効率的に生産。液体だけでなく粉体や顆粒の製造もおこない、濃度や色調などの規格についても細かなカスタマーニーズにお応えすることが可能です。一丸ファルコスは、環境対策(E)を含めた品質(Q)・コスト(C)・デリバリー(D)の継続的な改善に取り組んでいます。
					自動加水分解装置
					抽出タンク
					コイル式濃縮装置
					フラッシュ式濃縮装置
					遠心薄膜濃縮装置
					フィルタープレス
					乳化機
					真空乾燥機
					凍結乾燥機
					噴霧乾燥機
					攪拌造粒機
					流動層造粒機
					混合機
					クリーンルーム
					太陽光発電システム
高速液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ、誘導結合プラズマ質量分析装置、においセンサーなどをそなえ、原料、中間製品、最終製品の形状、純度、におい、固形分量、比重、pHなどを検査し、ロットごとに「成績書」を発行します。出荷されるのはこの成績書をもとに総括管理者が承認した製品だけです。また、原料の追跡調査・トレーサビリティの要求にも対応します。加えて、こうした膨大な検査データを一括管理する情報管理システムも構築しており、証明書をすばやく発行できる仕組みづくりにも取り組んでいます。
					高速液体クロマトグラフ
					ガスクロマトグラフ
					ケルダール蒸留装置
					誘導結合プラズマ質量分析装置
					においセンサー
生産された製品は24時間対応で温度管理されている自動倉庫で整然と保管されます。そして必要に応じて自動的にピッキングされ、お客様に配送されます。こうした自動倉庫システムと、在庫を適正なレベルに保つ在庫管理システムにより、少量多頻度出荷にも迅速かつ正確に対応できるようになっています。一丸ファルコスでは原料の確保から、こうした最終段階の出荷まで、すべての段階で最高レベルの品質と安全性を追求し続けています。
					自動倉庫システム
					自動倉庫システム
各国の関係法規の調査、製品化に必要な薬事申請や特許関連業務をおこないます。その業務は、化粧品の成分表示名称の明確化、医薬部外品における承認前例の取得、特許の出願および維持管理、商標登録など多岐にわたります。また、関連特許の検索、類似商標の検索などの各種データベースを駆使し、必要な情報を迅速に提供することで、お客様の商品開発をサポートします。
				科学的に有用性が証明された独自製品を持つ有利さを活かし、人びとのニーズに応える、あるいは新たな需要を呼び起こす新商品の開発にコンセプトワーク段階から関わり、商品開発、申請業務、販売促進などでさまざまな支援をおこないます。また、特定のコンセプトにもとづき、それに必要な原料素材を用意する提案型営業を通じ、一丸ファルコスは国内数千社の化粧品メーカーや機能性食品メーカーが新商品を開発する際の「開発パートナー」としての役割を担います。
				
				EU、アメリカ、アジアなど世界40か国以上で現地の代理店を通じた販売をおこなっています。企画提案型の営業活動により、世界的な化粧品メーカーを中心に取引が広がっています。天然素材に関する需要は日本のみならず欧米やアジア諸国でも根強く、そうした大きな流れをビジネスチャンスと捉え、グローバルな活動を強化しています。