青森発コスメブランドを世界へ
PG BUSINESS

ビジネス|青森発コスメブランドを世界へ

青森発コスメブランドを
世界へ

プロテオグリカンは、美容素材として早くから注目されていた。コアタンパクを軸に多数の糖鎖が連なる構造をしていて、糖鎖の間に水を抱え込むことができることから、ヒアルロン酸を超える高い保水力を持っている。
「美容素材として先ず保湿力が優れていることが大切で、プロテオグリカンはその点で他の素材に比べても抜きんでています」と語るのは、青森県が委嘱する「あおもりPGアドバイザリーボード」委員の林志津子氏だ。林氏は、長年、フランスのコスメブランド企業で薬事担当、製造販売担当などを務めた経歴を持ち、弘前出身ということから、化粧品分野のアドバイザリーボードの委員に請われた。
プロテオグリカンを化粧品原料として供給しているのが、一丸ファルコス(本社・岐阜、安藤芳彦社長)だが、数多くの化粧品原料の研究・開発に実績があり、取引先である化粧品メーカーに幅広いネットワークを持つ。一丸ファルコスの研究を通じて、プロテオグリカンには、保湿力だけでなく、「細胞のよみがえり因子」と称されるEGF(上皮細胞増殖因子)と似た作用、そして繊維芽細胞の増殖を促進する作用があることもわかってきた。
「プロテオグリカンは、弘前大学の基礎研究なども含めて世界的にも数多くの研究がされていて、可能性のある化粧品素材。シワ改善やたるみ改善などの効果もあると聞いている。シワ改善などが今の化粧品マーケットのトレンドになっており、ぜひこうした面での研究を産学連携で更に推し進めていってほしい」(林氏)と期待をにじませる。

地域コスメブランドの開発が加速

プロテオグリカンの地域商品の開発は、地元産のリンゴ酢などに配合した土産品からスタートしたが、ここ数年の間に地元企業の間で青森の地域コスメブランドを開発する動きが加速している。


▲ ラビプレ三浦社長

弘前大学のインキュベーション施設に入居し、化粧品開発をミッションとして起業したのが、(株)ラビプレの三浦和英社長。
「何か地元青森に貢献できる事業をしたいと考えていたところでプロテオグリカンに出会った。化粧品素材としての可能性を確信して商品づくりに着手した」(三浦社長)。
三浦氏の実家は、社会福祉事業を営んでおり「障がいを持つ人々を雇用できるような“売れるもの”を企画したい」という思いも起業の動機になったという。


▲ ラヴィプレPGシリーズ

プロテオグリカンを配合して開発した最初の商品が「ラビプレ」(La Vie Precieuse:フランス語で大切な命の意味)。この商品のブランドロゴは、弘前在住の右半身に障がいを抱えながら、NHKのハート展入賞実績を持つ、弘前在住の女性が墨文字で書き上げたという。
三浦社長は、弘前城の桜まつりなど地元で開催されるイベントなどに出展し、来場者ひとりひとりに商品を手渡すような地道な販売活動を行い、徐々にファンを獲得していった。「一度使っていただいた方は、必ずリピーターになってもらえるのがこの商品の強み」とプロテオグリカンの力を強調する。ラビプレでは、更にプロテオグリカン、リンゴ由来のセラミド(APセラミド)、津軽甘草エキスを配合した現行商品の上位ラインになる「ラヴィプレシューズ APGライン」(写真)を発売。地域コスメとしてのブランド確立を目指す。


▲ ラヴィプレPGシリーズ

ラヴィプレシューズAPGライン

プロテオグリカンの美容素材としてもうひとつの特徴は、経口摂取による美容効果が期待できる点だ。プロテオグリカンの「肌のたるみ」改善効果に着目して開発されたサントリーウエルネスの美容ドリンク「リフタージュ」は、通販商品として購入者が45万人を超えるヒット商品になっている。


▲ マキュレ 高橋社長

飲む美容・健康素材としての可能性に着目してプロテオグリカンを配合した青汁「AO+」を開発したのが(株)マキュレの高橋裕孝社長。高橋社長は、地元のリンゴを乾燥させたチップスやリンゴ茶の製造・販売をおこなっているが「リンゴだけでなく、地元にはプロテオグリカンのような素晴らしい素材があるということに気づき、ぜひやってみたいと県に相談して、商品開発に取り組んだ。試行錯誤の末ようやく商品が出来上がったが、顧客の評判は上々」と語る。
青汁というと中高年男性が野菜不足を解消するために飲むというのが従来のイメージだが、女性が美容ドリンク感覚で毎日飲み続けられることを開発コンセプトにした。


▲ プロテオグリカン配合青汁「AO+」

「驚いたのは、リピート率。地元青森の素材ということもあるが、購入者の大半がリピーターになってくれる」と高橋社長もプロテオグリカンの素材の力を実感している。(株)マキュレでは、既にプロテオグリカンを配合した化粧品も開発しており、今後、販売活動を強化していく予定だ。

スター商品を育成し世界を目指せ


▲ あおもりPGアドバイザリーボード林委員

あおもりPGアドバイザリーボードの林志津子委員は、プロテオグリカンを核に地域の美容関連企業が育ってきていることを「とても好ましい動きであり、今後とも支援していきたい」と歓迎する。しかし、一方で課題も見えてきたという。
「コスメの領域で更に大きな市場を狙うなら、シワ改善、たるみ改善など既に得られているエビデンスをもとに、新しい市場にチャレンジしてほしい」とプロテオグリカンの可能性を改めて指摘する。
林氏は、長年、フランスのコスメ企業でグローバルブランドの育成に関わった経験から、「市場を立ち上げるためには、プロテオグリカンといえば、コレ!といったスター商品を育成することが必要。プロテオグリカンの潜在力を生かせば、世界を目指せる」とエールを送る。

 

pagetop